税務署から「相続税についてのお知らせ」が届いていませんか?
まず税理士に相談を!
料金
198,000円~
明確な料金体系で、相続税の申告はもちろん、不動産の名義変更、手続き代行もすべてサポートいたします。
➡料金表詳細はこちら
まずは無料相談をご利用ください。お見積もり無料です。
サービス内容
相続財産の評価と財産目録の作成
不動産、株式などを財産評価基本通達に基づき評価します。
不動産の評価にあたっては現地調査を行う場合があります。
現地の測量・撮影等を行いますので可能であれば相続人の方に立会をお願い致しております。
評価した金額を基に亡くなられた方の財産の目録の作成を行い、この目録を基に相続人の間で遺産分割協議を行っていただきます。
相続税の試算と相続税アドバイス
評価した財産の金額を基に相続税額を試算します。
相続税は分割の仕方によって大きく変動したりしますので相続税が低くなるような分割のご提案をすることができます。
相続税申告書作成
財産の評価、遺産分割協議が終わりましたら最終的な相続税の申告書及び納付書を作成いたします。
作成した申告書に相続人全員から印鑑をいただいた物をこちらで税務署に提出いたします。
準確定申告書作成
亡くなられた方に所得がある場合には亡くなられた日から4ヵ月以内に準確定申告を行う必要があります。
申告書の作成及びその他必要な届出書の作成を代行いたします。
延納・物納申請書作成
相続税の納税期限は亡くなられた日から10ヵ月以内となります。
その期限内の納付や現金での納付が困難な場合に、延納・物納申請書の作成を代行いたします。
税務調査立会
相続税の税務調査の立ち会い、修正申告書の作成、更正の請求などを代行いたします。