相続税がかからないと思っていたけれど、税務署から申告のお尋ねが届いたので心配になって専門家に相談してみたら、思いがけず相続税額がかかることがわかったというケースがあります。これはどういった場合におこるのでしょうか。

基礎控除額は

相続税は相続した財産の価額から借金などの債務を差し引いた金額が基礎控除額を超えている場合に課税されます。基礎控除額とは、3,000万円+600万円×法定相続人の数 と定められており、この金額を超えた場合に相続税が課税されることになります。

不動産の相続税評価額

相続財産は、様々なものがありますが、特に土地や建物などの不動産をいくらで評価すればいいのかが一般の方にとって最もわからない部分だと思います。

不動産の相続税評価額は、財産評価基本通達というもので定められており、固定資産税評価額とは金額が乖離する場合があります。土地を固定資産税評価額で見積もって、相続税がかかるかどうかの判定基準としてしまうと上記のような問題が時としておこりかねません。

当センターでは、相続税評価額に基づいて相続税の試算を行いますので安心です。まずは、無料相談、相続税の簡易診断にお越しください。